from Brazil

アルケミスト

夢を旅した少年

漫画: 中村環 原作: パウロ・コエーリョ

あなたが本当にそれを望むとき、宇宙のすべてが協力してその実現を助けてくれるーー

羊飼いのサンチャゴは、彼を待つ宝が隠されているという夢を信じ、アフリカの砂漠を越えピラミッドを目指す。錬金術師の導きと旅のなかのさまざまな出会いを通じて、サンチャゴは錬金術の真実を見つけ出す。
挑戦したいことがある人、夢を追っている人だけでなく、引っ越しや転職など、人生の中で転機を迎えている人へ。人生の中で「一歩」を踏み出すエールを与えてくれる1冊です。
世界で1億部、日本文庫版100万部の大ベストセラー。

定価:
1,320円(本体1,200円+税)
発売日:
2024-11-26
判型:
A5判
ISBN:
9784046060822

本を購入する

  • Amazonで購入する
  • 楽天ブックスで購入する
  • 紀伊國屋で購入する
  • bookfanで購入する
  • カドストで購入する
  • book-walkerで購入する

STORY

あらすじ

  1. 夢が実現する可能性があるからこそ人生はおもしろいんだ

    場所はスペイン・アンダルシア。羊飼いの少年、サンチャゴは同じ夢を2回も見たことが気になっていた。夢の内容は「ピラミッドに宝物がある」というもの。夢の解釈をするという老女に夢について尋ねても要領を得ない。
    もう夢のことは忘れようと思った矢先、ある老人が「宝物の探し方を教えてあげようか」と現れる。ーー彼のいう「宝物の探し方」とは?

  2. すべてのできごとは前兆だ

    サンチャゴはさまざまな困難を乗り越え、いよいよピラミッドを目指してサハラ砂漠横断の旅に乗り出した。砂漠を越えるキャラバンの目的地はピラミッドに近いオアシス、アルファヨウムだ。
    同じキャラバンになったイギリス人の青年から錬金術について話を聞くサンチャゴ。イギリス人の青年は、真の錬金術師がアルファヨウムにいるという。しかし、砂漠の部族の間で戦争が起き……。

  3. 勇気こそ、運命の実現に最も重要な資質だからだ

    錬金術師の案内の下、サンチャゴはピラミッドを目指してさらに砂漠を進む。旅すがら、錬金術の秘密について、サンチャゴは尋ねる。
    そんな中、サンチャゴたちは戦争中の部族にスパイだと疑われ捕まってしまう。
    目の前で風になってみせれば、逃がしてやるという部族の首領。果たしてサンチャゴは風になれるのか? 宝物を見つけることができるのか? 最後の試練の時!

ABOUT THE ORIGINAL BOOK

原作について

アルケミストの書影

アルケミスト

夢を旅した少年

原作はポルトガル語で書かれ、1988年に出版された。日本語訳は、山川紘矢と山川亜希子が翻訳し、当初1994年に地湧社より単行本として出版された。その後、1997年に角川文庫版発売。100万部のベストセラーに。

パウロ・コエーリョ

1947年ブラジル、リオデジャネイロ生まれ。現代において最も影響力のある作家の一人といわれている。2002年よりブラジル文学アカデミー会員。著作の多くが世界的ベストセラーとなり、88か国語に翻訳され、これまで170以上の国々で3億2000万部以上を売り上げた。多くの名誉ある国際的な賞を受賞しており、そのなかにはフランスのレジオン・ドヌール勲章がある。2007年には国連ピース・メッセンジャーに任命された。

PRAISES

おすすめの声ぞくぞく!

※ ABC順

  • 麒麟 川島明 さん
    | 芸人

    ©Yoshimoto Kogyo Co.,LTD.

    この本と出会えたことは
    夢を叶えるための「前兆」が
    あなたにおとずれているということです。

  • 酒井一圭 さん
    | 純烈リーダー

    私、酒井一圭はこのアルケミストと若き日に出会っていたから【前兆】を拾い集める純烈の旅を続けることが出来たのです!【今だ!】

  • 宇賀なつみ さん
    | フリーアナウンサー

    あなたが本当に望んでいることを、あなたは知っているはず。
    夢を叶えるためには、この物語が必要です。